4/17(木)10:00
令和7年度わくわくクラブ開講式を実施しました。
「はじめて おともだち」ということで、
ゆったりとふれあい遊びをしたり、絵本を見たりした後、園内見学をしました。
最後は、園庭でシャボン玉をしたり、遊具で遊んだりして楽しみました。
今回は第1回目で、参加が2名と少なかったですが、今後、たくさんのご参加をお待ちし
ています。
次回は、5/8(木)10:00です。よろしくお願いいたします。
今年も中学校入学式の午後、中学校入学の卒園児と保護者が集まって同窓会を開催しました。 今年は、平成30年度第48回卒園の中学1年生です。 卒園児47人と保護者も方もたくさん集まっていただきました。 その日のうちに持って帰ってもらうため、始めに全員で記念写真撮影をして、園長先生の話を聞き、年長さんの歌声で懐かしい園歌を聴き、保育園時代のDVDを観ました。 その後、担任の先生達の話を聞き、一人ずつ近況報告をしました。 退職した元担任の先生も東京から駆けつけてくれ、旧交を温めることができました。
令和7年度が始まりました。以上児さんは、学年が一つ上がって、全体朝礼やホールでの行事に参加することになります。 今日は、その心構えをもつためにホールで進級式を実施しました。 始めに、年長さんになったさくら組の代表が「礼拝」や「誓いの言葉」を言います。 緊張していたけど、年長さんの代表としての初仕事、ちゃんとできていました。 次に園長先生の話の後、新しい担任の先生の発表がありました。 最後に、新しい先生たちの話を聞いて、新年度に向けての気持ちを新たにしました。