11/21(木) 第14回わくわくクラブ 今回は、「どんな形か押してみよう!」ということで、スタンプ遊びをしました。 トイレットペーパーの芯やプリンのカップ、サツマイモなどいろいろな物を使って、スタンプ遊びを楽しみました。 お母さんといっしょにギュッと押して、画用紙に絵の具が付く様子を興味津々で眺めていました。
11月17日(日)今年も和白校区の文化祭に出演しました。 今年は、「小さい秋見つけた」と「歌え手のひら」を歌いました。 今年も光和保育園の歌声を聴いてもらって、たくさんの拍手をもらいました。 地域の保育園として貢献することができました。 園児の皆さん、引率していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
木下音感教育法を実施している福岡の3園が毎年合同で音楽祭を実施しています。 今年は11/16(土)に第34回を糟屋町の「サンレイクかすや」で実施しました。 3園が、それぞれ自慢の歌声を合唱と独唱で発表すると共に、3園合同での合唱や、木下音感教育法の「書き取り」「カスタネット奏」なども披露しました。 職員による「明日への歌」の合唱も披露しました。 光和保育園が伴奏・指揮の当番だったので光和職員は、ピアノや指揮もがんばりました。
本園で実施している子育て支援事業のわくわくクラブです。 13回目の今回は、「新幹線に乗ろう!}でした。 始めは、ホールにて、Bブロック遊びをしました。 遊んだ後のお片付けが、とっても上手なお友達でした。 その後、屋上の新幹線に乗るために、階段を上ります。お母さんといっしょに一生懸命上りました。 屋上では、新幹線に1人で乗ったり、お母さんといっしょに乗ったりして楽しみました。 また、すべり台を滑ったり高いところからの景色を見たりして楽しんでいました。
10/31(木)はハロウィンでした。朝から仮装して保育園に来る子もいました、 保育園でも、クラスごとに仮装して、制作物のお菓子のやり取りをして、ハロウィンを楽しみました。 事務室にも、子どもたちが「トリック・オア・トリート」「お菓子をくれないと、いたずらするよ」と、お菓子をねだって尋ねてきました。 前もって、先生達から預かっていた制作物のお菓子をみんなにあげました。大喜びでした。